気づいたら2月になってしまった…歴史改変能力で1月に書いたことにする。
2018 年振り返り
仕事
- OKR 本読んでなんとなくその気になった
- 仕事は攻めに転じる余裕がなくて結果的に守りの年だったけど、おかげでいろいろ整った感じ
- ってか 5 年以上動き続けてる SaaS ならいろいろ出てくるよね
- なんとか大きな失敗もなくチームも保ちつつ1年乗り越えた
- 年々日々過ぎるのが早くなっていく
健康
- 術後2年経過。大きな問題はなし
- ホットフラッシュと自律神経失調も変わらず(´・ω・`)
- 親知らず4本抜いた(4,5月頃)
- 夏にパニック発作からの過呼吸で救急車のお世話になった
- 仕事と通常生活はなんとかなってるものの行動範囲狭まる
- まだ行き慣れた場所以外行けない感じに
- ひとりなら大丈夫でも人と一緒だとダメだったりも
- 心療内科への通院を再開
- 手術後にたるんでた生活改善を再実施
- メンタル系の健康管理も始めた
- 2017年
+9.2kg
→ 2018年-4.6kg
で健康体重に戻った
インターネット・ガジェット
- プリントスは買ってすぐ飽きた
- iPhone / 親iPad の通信契約を Softbank から LINE モバイルへ乗り換えた
- iPhone LINE モバイルの回線を docomo から Softbank へ乗り換えた
- iPhone 6s から iPhone XR へ買い替えた
- Oculus Go と ZOZOSUIT で遊んだ
- Bose QuietControl 30 ワイヤレス・ノンズキャンセリング・ヘッドホン買った(Bose QuietComfort 35 と使い分けてる)
- ウェアラブルデバイスに Oura Ring と Spire 追加
- Notion を社内で紹介したらめっちゃドハマりした人がいてよかった
イベント的なもの
- 高専カンファレンス in 東京 2018 に参加
- それ以外なんも行けてない
本
- 後半はデザイン系の本とメンタル系の本ばっかり読んでいた
- 本・漫画はほぼ Kindle で買うようになった
ゲーム
- FFXIV ちょっと IN 頻度は減っているけど現役
- Fate/Grand Order はじめた(まだリアタイ追いついてない)
- 7月 OCTOPATH TRAVELER やり始めたけど途中で飽きて放置中
- 9月 マインクラフトにハマる
- よゐこの〇〇で〇〇生活にハマる
- 紹介されてたインディーズゲームを何本か遊んだり Switch ゲーム買いまくり(積んでる)
- アンエピックはもうちょっとでクリアできそうなところで放置中
- 11月 ポケモン Let's Go! イーブイ 1ヶ月ちょいで殿堂入りまでクリア
- マリパ、スマブラなど人と遊ぶゲームを会社で(業後に)遊んだ
- 12 月 ドラクエビルダーズ2。年末年始にどっぷりやってストーリークリア
その他
総括
- 体調崩してからめちゃくちゃインドアな生活…いやそれは元からか
- 年々「耐える力」が衰えていくのを感じる
- 逆にズボラになった部分もあっておじさんになってきてるなーと思う
- お金に困っていないというのは気持ちの余裕を保つためには重要
2019 年抱負
- マネジメントスキルの改善
- 健康
- 口癖になってる「面倒くさい」を減らす
- FFXIV Patch 5.x(夏~)
今年もよろしくおねがいします。