TMD45'β'LOG!!!

Life is Beta-ful.

自分を支える方法

夏のはじめに体調崩して救心飲んでみようとか言ってたけど、結局救心は胃のムカつきがひどくて1週間経たないうちに服用をやめた。もともと症状に吐き気があったので胃にくるのはツラすぎた。

というわけでメンヘラ(とちょっと女性向け)の話なので気にする人は読まないほうがいいと思う。冷やかしも(体調に影響するので)ご遠慮ください。何かの参考にしたい人は「続きを読む」リンクからどうぞ(ただ責任とかは何も取れないのであしからず自己責任でお願いしますほんと)。

…で、結局続けているのが小林製薬の『女性保険薬 命の母A』。なんか宗教臭い名前。でも小林製薬だから許される(たぶん)。

www.kobayashi.co.jp

パッケージにでっかく「更年期障害」とか書いてあるから若い人は手が出しづらいんじゃないかと思うけど(名前もアレだし)ちゃんとキャッチコピーに "ホルモンバランス・自律神経の不調による諸症状に 和漢生薬+ビタミン類の複合薬" とあって、なるほど PCOS →ホルモンバランスの崩れ→自律神経失調→体調不良のコンボ決めてる自分にはぴったりですねという感じ。「命の母ホワイト」は「命の母A」より若い人向きという雰囲気があるけど、効能は「生理時の諸症状の緩和」とあるからちょっと方向性が違うのかなと思う。

命の母 with 胃腸薬

この夏はずっとこの「命の母」+胃腸薬を合わせて飲み続けていた。どっちかっていうと胃腸薬のおかげな気もするけどお腹の調子は基本的には良かったし、ちょっとストレスで体調崩しても呼吸とツボ刺激でなんとかなる程度に落ち着いた。睡眠時間増やしたり、朝の身支度の時間に余裕持てるように少し早起きしたり、合わせていろいろやっている。

とはいえ「命の母」のほうで効果が出てるのかはいまいちわからない。252錠瓶(21日分)飲み終わっても生理は来てない。まぁそっちはどうでもいいんだけども。とりあえずカルシウムとビタミン類も入ってるのでサプリ代わりに引き続き飲み続けている。

あとは鍼灸に通って1ヶ月半。体調も落ちついてきたので一週間おきに行ってたのを、次回から二週間おきにすることになった。1回で6千円くらいかかる(保険きかない)ので続けたいけど必要最低限って感じになるかなと。

体調崩したときの呼吸とツボについて

うつをやったり、自律神経を失調してる人には有名な話だと思うけど、自律神経を回復(?)する呼吸法というのがあって、体調崩したときには意識的にそれをやっている。「自律神経 呼吸法」とかでググるといっぱい出てくる。とはいえネットで調べると微妙にやり方が違ったりする…

私の場合は以下の感じでやっている:

  • 腹式呼吸を意識
    • ただ「お腹を膨らまそう」と思っても上手くいかない
    • 息を吸った時に前かがみになる(背中が膨らむ感じ)んじゃなくて、身体の前面全体に空気を入れる感じ(肺とお腹が張ってすこし背筋が伸びる感じ)にする
    • 逆に息を吐くときに少し前かがみになる
  • 鼻で吸って、口で吐く
    • 口で吐くときは「は〜」でも「ふ〜」でもいい。電車だと「ふ〜」ってしてるほうが目立たないと思う
  • 鼻で息を吸うときにする「イメージ」
    • 鼻には空気をキレイにするフィルターがついていて、キラキラとしてキレイな成分(空気)だけが身体に取り込まれる
    • キレイな成分は身体のなかで温かいオレンジ色のボールみたいになって体調を良くしてくれる
  • 口で息を吐くときにする「イメージ」
    • 身体の中にたまってる悪いもの(黒い塊)が黒い砂みたいになって口から出て行く
    • 体調によっては黒いドロドロしたものが出て行く(イメージ)ときもある。なんか黒いものが出てく感じ
  • 呼吸は適度にゆっくりする
    • 上のイメージを考えながらキレイなものを吸い取って、悪いものは吐ききるという感じでやると、自然とゆっくりになると思う

自分で書いていて、たかが呼吸でここまでするのかという気もする。体調が良いときでも、仕事の合間に休憩とかでこうやって深く呼吸をするようにしてると疲れにくくなる気がする。プラスィーボ。

あとツボは昔から自分で調べていたんだけど、鍼灸の先生にも教えてもらって、よりプラシーボ効果を高めている。緊張すると起こる体調不良が腹痛と吐き気なので、とくに吐き気を抑えるツボを愛用(??)している。移動中であることが多いので主に腕〜手。

ツボ押しは、説明されている位置のあたりで実際にちょっと力をかけてみて「こってるな」とか「気持いいな」と思うポイントでいいと思う。自分はピンポイントに刺激するというより、親指全体でゆっくり揉みながら温めるようにしている。わかりづらいかもしれないけどこの辺りもググればいくらでも画像が出てくる。

  • 内関・外関
    • 内関は、腕の内側、手首のシワから肘向かって指3〜4本くらいの位置、筋の間。吐き気に効くツボ
    • 内関は「熱がこもる」ツボで、熱はこもりすぎると逆にだるさなどが出てくる(鍼灸の先生が言ってたことを私が超アバウトに解釈している)
    • その熱を逃がすツボが、内関の反対側(腕の外側)にある外関
  • (名前わからん)
    • 中指と薬指の、手の甲の筋の間
    • なんのツボか忘れたけど吐き気とか気付けとかだった気がする
  • 関衝
    • 薬指の爪の付け根を、両脇からつまむ感じにする。吐き気に効くツボ

とくに手は、指先や指の間、筋の間、手首といろんなツボがあるので、ゆっくり揉みながら違和感とかコリ感があるとこをゆっくり揉むと気が和らぐ事が多い。

あと実際にお腹が冷えてることはよくあるので、みぞおちの辺りやへその下あたりに手を当てて温めるとかも効く気がする。

そんな感じで、ツボ押しはマッサージとして単に気持ちがいいのと、手を動かして気を紛らすのにもってこいなので、心的で突発的な体調不良には良いと思っている。ナイス・プラスィーボ。

あとはもう体力つけるしかない

鍼灸で言われたのは、とにかく筋肉なさすぎ、ってこと。筋肉がないと血の巡りが悪くなる。足脚とか手腕とか末端のほうで、私の場合はとくに足脚の筋力が弱いとのこと。だから立ちくらみ・耳鳴りとか、足の冷えとかもひどい。

手・腕・足・脚のツボもひと通り教えてもらったので、それで血の巡りを整えつつ、ちゃんと筋力もつけていかねばならんなぁと改って思う。思うんだけどそんな簡単に筋肉ついたら苦労せんのよ。(`・ω・´)

せんねん灸もおすすめ。サイトにあるツボ情報とかよくお世話になる。

なんか思いの外長文書いてしまった。今日ももう寝よう。( ˘ω˘)スヤァ…

▲ ページトップへ移動