作家といっても、漫画家さんです。大好き。
きっかけはニコニコ漫画。
月歌妖怪絵巻『九十九の満月』。
うーん、作品TOPにリンクされるガジェットはないのかな?
めっちゃ好み。妖怪大好き。絵が綺麗で話しも読みやすい。笑える、泣ける。
満月かっこいいよ満月。雪鷹かわいいよ雪鷹。
でもやっぱり本命は違ねえさんだよねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!1(イイ笑顔で。
大好きすぎて、小雨先生の過去の作品まで全部見てしまいました!
先生の自主制作ゲーム『鷽替真と月夜の×××』。
とにかく好き。大好き。
話も面白いし、読み進めるのにちょうどいい時間です。*2
名前の入力はぜひ本名で!
酔狂文庫と、酔狂倶楽部ラジオ。
新しい順に並んでいるのですが、古いものから見るのがおすすめですよ。
周防さん大好き!周防さん大好き!!キャーフジサキサーン!ミクリッティー!
先生曰く
趣味で作ってるニコニコのショートショート動画です。…でもあまり趣味はよくないの(´・ω・`)
ãªãªãã®ãæ¬èã ã£ã¦ãããããªã
いえいえ私こういうの大好物です。
そしてさらにお気に入りなのが、『フィオナ旅行記』。
本になっているのですが(もちろん買いました!すぐCDも買う予定!)
iPhone アプリも出ているのですが(もちろん買いました!!)
じつは web からも全く同じお話を読むことができます。タダで。
内容は、
祖国を追われた元女性軍人フィオナ・ローエングラムの諸国放浪を日記形式で綴った物語。
ãã£ãªãæ è¡è¨ ã¼Fiona's Travelsã¼
日記形式というか、ブログ形式。
写真(イラスト)と日記がセットになって、普通のブログとして読み進めていくスタイル。
内容は全部同じとは言え、もとがそういうスタイルなので、web で読むのが一番おすすめ。
イラストも大きいサイズで見れるし。
iPhone アプリは手軽に読めるけど画像が小さいし、本はストーリー完結してて最後まで読めるけど画像が小さいし単色刷りなのでちょっと残念な感じです。
web のほうは、当初掲載されていたところ*3から移転して、現在は1ヶ月で1ヶ月分の記事が増えていってます。
ちなみに、「フィオナ旅行記とは」のページ後半のキャラ説明はネタバレがなので、読まないほうがイイトオモウヨ。
最初の方に紹介したゲーム『鷽替真と月夜の×××』がお気に召さなかった人でも、『九十九の満月』と『フィオナ旅行記』はオススメしたい作品です!
は~、どれも続きが気になるな!!!
('ω`)