TMD45'β'LOG!!!

Life is Beta-ful.

ブログ~自分なりのこだわり

いつも守れているわけでもないのだけど、なんとなく自分がブログ(のレイアウト デザイン)を作るとき、記事を書くとき、人のブログの記事を読むときに気にしていることなんぞ挙げてみる。


記事の「日付」は大切

まずこれ。「日付」、もっと言うと、「年月日」。これがどこにも書いていない記事はまず モヤッ とする。
ネタブログでも IT系の技術ブログでもそうだけど、いつのものだかわからない情報は使い物にならない。
「月日」はパっと分かるんだけどデザイン的に「年」の表示が無いというパターンも苦手。
仕事でも資料に「月日」しか書かれてなくて、いやこれ何年前の話なのよ・・・!ってなることしばしば。いや仕事の話はこの話題とは関係ないけど。


個人的には、URL が「年月日」になってて、なおかつ記事のタイトルと同程度に目立つところに「年月日」が表示されているのがベストだと思っている。


URL については、SEO か何かのために記事タイトルをエンコードしたものになっている場合がそこそこあるけど、あの方法は URL がやたら長くなって見た目が五月蝿いので単純に好きじゃないッス。(・3・)
記事を書く人がどっちの URL にするか選択できることは良い事だと思いますけどね。


段落と文章と余白

自分でもいまだに定型が定まらずに迷っているのだけど、とにかく言えることは、余白は入れなくても入れすぎても読みづらいということ。
私のこの記事の書きかたでも「改行多い!読みづらい!」って思っている人はいらっしゃるんじゃないですかねー。
あとこういうの:

きょうは

**ちゃんと・・・♪♪♪


















お買い物に行きました!(ジャーン!



えへへ。











楽しかった♪


お爆発なさっていただきたい。


まあそれは冗談ですが。
文章の構造をきちんとするなら、「div タグ内の話題は1つ」、「1文は p タグで囲って」、あとは「スタイルシートで余白を取る」っていうのが見やすくするコツですかね*1
私はだいたいスタイルシートをいじるのが面倒なので、話の途中でも適当に改行を入れちゃいますし、ご覧のとおり1行分の余白を入れるように記事を書いたりします。
こういうの、全然気にしない人もいるのですが*2私は余分に余白を取りたがる気質です。


きちんと文章を書ける方は、作文形式といいますか、1つの話題は1段落ではじまりは1文字下げる形式で上手く書かれていますよね。そういう文体も憧れます。
うーん、やっぱりこのブログのスタイルシートもちゃんといじろうかな・・・


逆にあんまり気にしていないこと

がっちりした「起承転結」。これはブログならなくてもいいんじゃないかなーと思う。論文でも小説でもないんだし。
情報記事で「結論」が欲しい内容に、結論が無かったりするのはたしかに気になるけど(笑)
まぁそこは「何かをした」のなら「それでどうなった」っていうのを書けばいいんじゃないですかね。




だんだん書くのも考えるのも面倒になってきて、書き口が崩れてきましたね。
まぁこれもひとつの味だと思って・・・


('ω`)

▲ ページトップへ移動