TMD45'β'LOG!!!

Life is Beta-ful.

ちょっとした手間で美味しいスライドを作る

この発表スライドの感想として、スライドの見た目を褒めていただいたので、簡単な Tips を。なおスライドのことを「パワポ」と呼する文化には断固反発していく所存。 見た目にすごく時間かけてそうとも言われるけど、そうでもないです! 最近はずっと Google…

社内勉強会で『オブジェクト指向設計実践ガイド』いいぞっていう話をした

いま Ruby をやってるひとなら、オブジェクト指向設計を学ぶ・復習するのに最適な本だと思う。まさに実践ガイド。一度身につけておくと、言語問わずに使える知識。すぐに仕事に活かせてとても役に立ったと感じた。 こんなひとにおすすめ 自分がそうでしたと…

フトらない話

この記事は feedforce Advent Calendar 2016 の 10 日目の記事です。 昨日は弊社営業チームから初めて Advent Calendar に参加してくれた黒い伝道師・喜多の『クリスマスまでまだ間に合う!日焼けマシンを使えば誰でも黒くモテ肌を手に入れる事ができる』で…

紙の日記帳

近日なかなか面白い人生の分岐点が発生したのだけど、ネット上に放流し難いことなので久々に紙の日記帳を買ってみた。 1ページ=1日を5年分書ける、5年連用日記というやつ。 デザインフィル ミドリ 日記 5年連用 扉 黒 12396006出版社/メーカー: デザインフィ…

LINE BLOG アプリ使ってみた

とりあえず ID 確保してきた。 記事を書いたりはアプリが必要だけど、見るだけなら Web からも可能。 こんなかんじで埋め込みタグも発行されるぞ。 あんまり長文書かないで日常をつづるには良いかも。

ネタ供養

もしも〜 Reactが〜 使〜え〜たら〜〜 思いの〜 すべてを〜〜 UIにして〜 君に〜 伝える〜 こと〜だろう〜〜 だけど〜〜 僕には~ スキルがない〜〜〜 君に〜見せる〜〜 Mock もない〜 機能は〜いつも〜〜 未完成〜〜 積ん読〜書籍が〜〜残〜される〜〜 アー…

メソッドの戻り値である複数の値を展開して他のメソッドの引数に使う

前回の記事を振り返ってみて、受ける側 f2 の引数が固定なのが「変化に弱そう」だなと思って、キーワード引数で考え直してみた。値を生成する側のメソッド f1 も Hash を返す。 def f1 { two: 2, one: 1 } # 順番も気にしなくていい end def f2(one:, two:) …

メソッドの戻り値である配列を展開して他のメソッドの引数に使う

普通に Ruby Reference Manual に載ってたやつで解決。 メソッド呼び出し(super・ブロック付き・yield) (Ruby 2.3.0) 引数の直前に * がついている場合、その引数の値が展開されて 渡されます。展開はメソッド to_a を経由して行なわれます。 def f1 [1, 2] …

Rails の render で使える HTTP Status の Symbol 定義

Rails Guide 2.2.12.4 The :status Option にもある render で :status として指定できる HTTP Status Code に対する Symbol は、Rack::Utils Module で定義されている。 Module: Rack::Utils — Documentation for rack (2.0.1) HTTP_STATUS_CODES SYMBOL_TO…

はてなブログ5周年おめでとうございます

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」に答えるよ! Tシャツ欲s…ボールペンとノートだと?! 1.はてなブログを始めたきっかけは何ですか? もともとはてなダイアリーを使っていて、はてなが新しいブログサービス…

▲ ページトップへ移動