早速テスト
Markdown記法に対応しました - はてなブログ開発ブログ これははてな記法だけど表示できるのかな?
あら、両方できる?
リンクははてな記法のほうが確かに使いやすいかも
- リスト -- リスト --- リスト
↑はてな記法(NG)。
- リスト
- リスト
- リスト
- リスト
↑これは Markdown 。
書式は Markdown に合わせる感じで、リンク記法ははてなのが使えるのかな?
Vimテクニックバイブル ?作業効率をカイゼンする150の技
- 作者: Vimサポーターズ
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2011/09/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 17人 クリック: 594回
- この商品を含むブログ (35件) を見る
Markdown で検索したら出てきた。ワロス。[改行] こういうのははてなの方法で埋め込めるんだね。
あ、改行の仕方が Markdown になってる。なるほどなるほど。
コードの埋め込み
文章の途中に Code
っぽいものを書くとか。
// この方法でシンタックスハイライトされるのかな? // 一行おきにテーブル行の色を変える $(document).ready(function(){ // 偶数行にのみクラスを指定 $('table#stripe-table tr:even').addClass('even-row'); });
さすがにこの方法は無理か・・・。2012-09-30追記 対応されたらしい
行頭にインデント(半角スペース 4つ)付けるといける。あ、でもシンタックスハイライトされてない・・・
// 一行おきにテーブル行の色を変える
$(document).ready(function(){
// 偶数行にのみクラスを指定
$('table#stripe-table tr:even').addClass('even-row');
});
シンタックスハイライトはやっぱりはてな記法(スーパーpre)で?
|js| // 一行おきにテーブル行の色を変える $(document).ready(function(){ // 偶数行にのみクラスを指定 $('table#stripe-table tr:even').addClass('even-row'); }); ||<