パッとググって思い出せなかったのでメモ。
メニューバーに常駐させる小さなカレンダー。予定を知るためではなく、単純に先の日付や曜日、休日を確認するのに重宝している。
Chrome のブラウザ拡張で Google カレンダーを見られるようにしているのだけど、Web ページなのでどうしても描画にタイムラグがあるのが嫌だったんですよね。
メニューバーに表示してる日付部分は Itsycal の設定でカスタマイズできるので、Mac の時計表示は OFF にしてます。
予定を確認するために使ってるわけじゃないので、カレンダー連携は最低限 Mac 標準のカレンダーから「日本の祝日」だけ連携してます。Google カレンダーとの連携機能はありません。