TMD45'β'LOG!!!

Life is Beta-ful.

Eclipse Juno が出たけど今さら Mac に Indigo をインストール+日本語化したメモ

Mac OS X Lion, MacBook Air(2010)

SDKと日本語化パック(Pleiades)のダウンロード

それぞれインストール

  1. ダウンロードしたファイルを解凍。
  2. Eclipse 本体を解凍後のフォルダごとアプリケーションへ放り込む。
  3. Pleiades の All in one パッケージを解凍して出てくる dropins フォルダを、Eclipse 本体の dropins フォルダ(最初は中身からっぽ)に上書きする(置き換える)。
  4. Eclipse のパッケージを開いて Contents/MacOS/eclipse.ini の末尾に以下を追記。
  5. ついでに -Xmx384m-Xmx512m に修正。
  6. とりあえず起動。

https://img.skitch.com/20120630-gjfjenu82jtycq96smm4jk3y5r.png

// eclipse.ini に追記(改行なし)
-javaagent:../../../dropins/MergeDoc/eclipse/plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

ここまで順調っぽい

何度かインストールやり直してて、前回起動したときの設定とかが残ってるらしく、起動時にいきなり PHP のパースペクティブが表示されたりした以外はだいたい問題なし。
PDT 入れてない(一度入れたんだけどなんか納得できなくて消した)から PHP パースペクティブ開いても PHP の開発には使えないと思われる。
デフォルトでは Java と C/C++ と、CVS/SVN/Git のエクスプローラなどが使えるっぽぽい。
Eclipse Market Place は使えない…のかな?わからん。


とりあえずこの記事はここまで。




('ω`)

▲ ページトップへ移動